MENU
  • 翻訳
  • 英文ライティング
  • 英語コンテンツ制作
  • ローカリゼーション
  • プロフィール
| 英語の副業で生きる
英語の副業で生きる
  • 翻訳
  • 英文ライティング
  • 英語コンテンツ制作
  • ローカリゼーション
  • プロフィール
英語の副業で生きる
  • 翻訳
  • 英文ライティング
  • 英語コンテンツ制作
  • ローカリゼーション
  • プロフィール
Udemyで英語発音講座を公開しました。。 クリック
  1. ホーム
  2. 語彙を増やす
  3. Accommodateという単語の多義性:「住まわせる」「受け入れる」など

Accommodateという単語の多義性:「住まわせる」「受け入れる」など

2025 8/14
語彙を増やす
2025-08-14
目次

Accommodateにはいろんな意味がある

Accommodationという単語を見たことがあるでしょうか?
例えば、旅行の計画などで、その費用が宿泊費を含んでいるかどうか、などを説明する場合に使われることがあります。宿泊費を含んでいる場合は、Accommodation includedなどと書いてあります。

でも、あまりなじみがない単語ですね。
Hotel fee includedなどであればわかりやすいのですが、accommodationとはそもそもどんな意味の単語なのでしょうか?

「住まわせる」と言う意味

accommodationの動詞形 accommodateを語源的に分解すると、ac-commod-ateとなります。
最初のac-は、「~へ」という意味のad-が、次のcommodのcにつられてac-に変化したものです。

そうすると、commodの部分はどのような意味でしょうか?
commodは、「適切な」、「都合がよい」など意味があります。

そのため、accommodateは、相手にとって、適切なものを提供する、都合がよいものを提供する、のような意味になり、住む場所・泊まる場所を提供する、などの意味になったのです。
旅行をしている相手にとって、泊まる場所を提供するのは、都合がいい環境、適切な環境を提供することになりますから。
そこから、accommodationが、宿泊施設のような意味を持つようになったのですね。

「受け入れる、承諾する」と言う意味

accommodateは、住むところ・泊まるところを提供する、というような意味以外に、「〔要求などを〕受け入れる、引き受ける、承諾する」というような、全く違った意味があります。

たとえば、We try to accommodate different viewpoints.「我々は、様々な違った意見を受け入れるよう、努力します。」などの使い方です。

住まわせる、泊まる場所を提供する、などとはかなり違った意味ですね。

ただ、これも元の意味を考えると、わかりやすくなります。
相手の意見を受け入れることは、「相手にとって都合がいい状況を提供する」ことですね。

相手にとって、物理的に、都合がいい環境や場所を提供することが「住まわせる、泊まる場所を提供する」と言う意味になりました。

一方、考えや行動として、相手にとって都合がいい、または都合がいい状態を提供することが「(相手の考えを)受け入れる、取り入れる、承諾する」というような意味になったわけです。

その点、この2つの意味は全然関係がないようでいて、元の意味は共通しているのです。

語彙を増やす

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @NemoSidebiz
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • refer, referenceという単語の難しさ

この記事を書いた人

ニモのアバター ニモ

IT系企業に勤めながら、デジタルや英語の副業に挑戦中。
英検1級、仏検2級
ダンスの好きな妻と猫と一緒に、海の近くに住む。

関連記事

  • refer, referenceという単語の難しさ
  • 日本人が結構知らない call(名詞)の意味
  • appeal「アピールする?」
  • ingenious「独創的な」とingenuous「純真な」
  • commit「犯す、委ねる、責任を持つ」など
最近の投稿
  • Accommodateという単語の多義性:「住まわせる」「受け入れる」など
  • 「英単語 発音」初心者向け|身近なカタカナ語から始める英語発音学習法
  • 【会社員の在宅副業】スキルアップの方法
  • 【在宅での英語の副業】どう取り組むか?その考え方と戦略。
  • 【英語の在宅副業】私がやったことがある英語の副業
オンライン英会話紹介はこちら
  • 【mimitore】のメリット、デメリットは?詳しくは無料相談会で。
  • 【マイチューター(mytutor)の無料体験】なにができる?申し込み方法は?
  • 【EFイングリッシュライブの無料体験】何ができる?申し込みの方法は?
  • 翻訳
  • プライバシーポリシー

© 英語で目指そう、収入アップ

  • メニュー
  • 翻訳
  • プライバシーポリシー
目次